クルーズ

「車でラクラク出港!横浜からダイヤモンドプリンセス号で行く夏の北海道・済州島クルーズ11日間の船旅1日目」

こんにちは、皆さん!今日は待ちに待ったクルーズの旅についてご紹介します。今回もダイヤモンドプリンセス号で、横浜発着の北海道、清水、そして韓国の済州島を巡る10泊11日のコースです。

車でラクラク出港!横浜大桟橋からのスタート

7月10日(水)、初日は前回と同様、横浜の大桟橋からの出港です。今回は車で大桟橋まで来てみました。これまで電車を乗り継いで、荷物は佐川のSGムービングを利用していましたが、小さいスーツケースを運ぶのは大変でした。でも今回はターミナルの真下まで車で来られるので、とても楽でした。しかも、ダイヤモンドプリンセスのアプリ提示で駐車料金も割引になり、1日1,000円、11日間で11,000円です。荷物が多い方にはお得で便利ですね。

駐車場には9:30に到着。前のコースの乗客が下船して帰った後だったので、かなり空いていました。事前に電話で確認しましたが、予約はできず当日来ることになりますが、これまで駐車できなかった人はいないようです。ただし、周辺でイベントがあると混むので早めがいいですね。

駐車場からスロープを上がればすぐターミナルの待合室。駐車場のクルーズ割引は待合室のインフォメーションで行うので、忘れないようにしてください。

スムーズな乗船手続き

早く到着すると乗船も早くなります。11:00にはグループ2で乗船できました。乗船後はすぐに船内のWi-Fiにアクセスし、マスターステーションでアプリによる乗船チェックを済ませました。避難訓練の動画も必ず見ておきましょう。

昼食はホライゾンコートかインターナショナルで。初日だけの特別メニューを楽しみました。今回は10階のバルコニー付きの右舷側の部屋で、広々として快適。バルコニーから見える景色も最高です。

豪華な客室と設備

客室は内側船室に比べると4畳以上広く、絶えず海が見えるのでデッキに行く機会が減りました。設備も充実していて、電話、ヘアドライヤー、USBポート、100Vコンセント、ミニ冷蔵庫、湯沸かしポット、BSや映画が見られるテレビ、ハンドシャワー、バスローブなどがあります。

お得な直前割

今回も直前割を利用して、内側船室119,700円、バルコニー付き客室184,300円とお得に宿泊できました。初クルーズなら内側船室がおすすめですが、バルコニー付きの客室はさらに快適です。

食事とエンターテインメント

夕食はサボイで予約。窓際の席で海を見ながら美味しい料理を楽しみました。メニューには写真がないので、選ぶ時の参考にしてください。夜はシアターのショーも楽しめます。今回はジャグリングショーがあり、とても楽しめました。

クルーズの楽しみ方

今回の動画では、日を追ったイベント内容や食事、寄港地での過ごし方などを詳しくご紹介していきますので、是非最後までご覧ください。クルーズの魅力をたっぷりお届けします!

リンク集

よく読まれている記事

1

ショート動画の下に出る文字、実は簡単に消せます! YouTubeショートを見ていると、画面の下部にチャンネル名やタイトルなどの文字が表示されて、「せっかくの動画が見づらい…」と感じたことはありませんか ...

2

Googleマップの「マイマップ」を使えば、複数の地点にピンを立ててルートを作成し、他の人と共有できます。この記事では、初心者でも迷わないように、画像付きで手順をわかりやすく解説します。 Google ...

3

自己資金ゼロで土地を購入し、家を建てた娘夫婦の家をご紹介します。 私は建築士で、大手ハウスメーカー勤務経験があります。通常なら会社で建てるのが普通ですが、自己資金がないため相談も難しく、自分で設計・施 ...

4

ベランダ防水DIYで綺麗になりました。しかも激安! DIYベランダ防水2年半後はどうなった?大丈夫? ベランダに穴があいてしまった。DIYで直るのか?

5
6

30年前に自分で建てた家を再び自分でリフォーム ちょうど30年前の平成2年(1990年)に、夫婦で森の中に家を建てました。工法はツーバイフォーで躯体と基礎・電気・給排水設備以外はすべて夫婦二人だけで作 ...

7

クルーズ旅行と聞くと、私も当初は「世界一周の100日以上の長旅、金額は1000万円以上でセレブしか行けない船旅」を想像していました。しかし、実際に調べてみると、お手軽なクルーズプランも多く存在し、その ...

-クルーズ