カヤック・SUPを持込み出来る湖と川のアクセス・トイレ・料金など詳細情報を紹介をしています。
評価はあくまで個人的主観であり、季節や天候により違う場合もあると思います。
個人的には広いだけの湖より、入り江のような沢や上陸出来る場所、花や紅葉が綺麗なところが好きなので、そのような湖のポイントが高めです。
アクセス、駐車場、トイレ、利用届、利用料、利用時間、利用期間、コース距離など記載しています。
群馬県の川と湖

吉永小百合さんのCMで人気になった四万ブルーは雪解け後の春がお薦めです。

流れも無く穏やかでこちらも四万ブルーが見られます。SUPも人気で上流では川流れも楽しめます。

四万湖・奥四万湖一日2湖巡り☆☆☆☆
四万ブルーは5月が最高です。一日で二つの湖をゆっくり回れます。

赤谷湖のボート乗場は2か所あります。お薦めは無料の猿ヶ京カッパ広場からですが、こちらは満水時のみとなります。カッパ広場利用の場合は『赤谷湖ペンションボート・まんてん星の湯』で利用許可書申請をします。駒形峡に近く運いいと落下するバンジージャンプに遭遇出来ます。
栃木県の川と湖
埼玉県の川と湖

穏やかなダム湖で緑泥岩や自然の庭園、ジャングルクルーズ、SLなど色々楽しめます。カヤックスクールもあります。
新潟県の川と湖
福島県の川と湖

『こたかもりオートキャンプ場』に泊まり紅葉の桧原湖に行ってきました。小島が多く変化のある景色が綺麗です。
*注意事項
当サイトの情報等を参考にされる場合は自己責任でお願いします。
駐車環境や周辺施設・出艇場所にも変更・変化は予測されます。
当サイトの情報を元にツアーを実施した際の、事故、怪我、損害等の責任を当サイト及び管理人は一切負いません。