本日もサボテン団地内の伊藤園芸さんにお邪魔しました。
入口脇ではオブツーサーの窓が輝いていました。
店内はエケベリアを中心にした寄せ植えが増えていました。
今日はワンコインで出来る多肉の寄せ植えをしたいと思います。
まずは20円コーナーで25株ゲットします。
予算を決めて駄菓子屋でお菓子を買うようで結構楽しいです。
とりあえず寄せてみましたが結構ボリュームがあります。
メインになるものもいくつか探します。もちろん1株500円以下です。
レディジア300円 花うらら150円 ロッティ150円×2 300円 夕映え150円 月下牡丹150円
ルブラ150円
こちらはロッティ(150円)とルブラ (150円) をメインにルビーネックレス、キンシャチ、星の王子、ハルオチア2、火祭り2、ミソラノホコ、十二の巻、銘月の20円多肉10株でワンコイン (500円) です。
こちらは流木に夕映え (150円) と花うらら (150円) に秋麗、コルダテ?、子宝草、月兎耳、金小町、銀河、レモネード?、洛東、ロゲルシー、ハルオチアの20円多肉10株で ワンコイン (500円) です。
こちらはカップの植木鉢にレディジア (300円) と月下牡丹 (150円) に銀杏木、仙女の舞、ツユクサの20円株で510円です。
余ったロッティ (150円) とアロマティカス、ブルーバードの20円株はリメカンに生けて190円です。
今回のワンコイン多肉は3点とリメカン多肉で1,700円でした。
今回流木に使った土はNELSOLで、寄せ植えは伊藤園芸で買った土1kg100円です。
今回 はNELSOL に粘りが出ませんでした。古いとダメ言っている人がいましたが、そういえば今回はカインズホームで購入しましたが、最初無いと言われその後アプリで検索してもらったら、あることが分かり購入しましたが、1個しかななったので古いものだったのかも知れません。今回はそれでも使用しましたが、水などをやったときに溶けて流れてしまうようであれば報告します。