Googlマップで川や湖の距離を測る
Googleマップで道路上の距離が測れるのはご存じかと思いますが、道路でないところも測ることができます。※この操作はPC上のGoogleマップで行います
Googlマップで川や湖の距離を測ってみる
自分が歩いた距離やツーリングの距離など、知りたいことがあると思います。
私の場合はカヤックで湖や川に行きますが、その日のコース距離は気になります。
そこで利用しているのがGoogleマップの『距離を測定』です。
奥利根湖の距離を測ってみる
下の地図はGoogleマップで表示した奥利根湖の地図です。

今回はボート乗場から奈良沢までの距離を測ってみます。

①地図上の測量開始地点で右クリックをします。(正確な位置は後で変更できます)
そうすると画面上に『距離を測定』のウインドウが開きます。

②『距離を測定』をクリックして選択します。

この状態で移動や拡大縮小ができます。
移動はマウスの左ボタンを押したままドラッグ
拡大縮小はホイールボタンの前後で出来ます。

地図表示を写真に変更することも出来ますので、詳細もわかります。

2点目を測定したい地点で左クリックすると距離が表示されます。
位置を変更したいときは左ドッラグ、削除したいときは左クリックで出来ます。

2点目3点目は画面の移動や拡大縮小をしながらクリックしていきます。

同じ要領で目的地まで測定していきます。

今回の目的地までの距離は5.05㎞でした、往復で10.1㎞何とか日帰りで行ける距離です。
