こちらの動画では四万湖の四季の様子をまとめています。駐車場の様子やトイレの場所、カヤック・出艇場所や驚きの軽自動車専用通路、利用条件など初めてでも安心していくことが出来ます。春は雪解けの綺麗な四万ブルー、夏は川流れ、秋は紅葉水位の変化が少なくいつでも楽しめます。
四万湖のアクセス及び利用案内は『カヤック・SUP持込み 四万湖(群馬県) 』をご覧ください。
四万湖一周コース

四万湖 春 2019/5/26
四万湖 秋 2019/11/9
四万湖 夏 2020/8/15
四万湖 夏 2020/8/16
四万湖 晩秋 2020/11/22
四万湖・奥四万湖カヤック持込み体験記

ブログ:2022/11/4 紅葉最盛期の四万湖と奥四万湖(群馬県) カヤック
11月上旬紅葉真っ盛りの四万湖と奥四万湖その周辺もご案内します。
四万湖ではリスもいました。カヤックもSUPの人も結構いました。水中で小魚の撮影も成功です。湖面は落ち葉がジュータンのようです。
奥四万湖はダムからの紅葉もとても綺麗です。しゃくなげの滝ここもおすすめスポットです。水位が低かったので現地確認紅葉は最高!
甌穴の様子もあります。
カヤックの持込みができる川と湖 ランクも付けて総まとめ
実際にカヤックを持込み、実体験でのランク付けをしています。
初心者向けや家族連れ、紅葉や草花、冒険気分の秘境など行く前に是非ご覧ください。
一目で分かるGoogleマイマップも掲載しています。
カヤックの持込みができる川と湖
*注意事項*
当サイトの情報等を参考にされる場合は自己責任でお願いします。
駐車環境や周辺施設・出艇場所にも変更・変化は予測されます。
当サイトの情報を元にツアーを実施した際の、事故、怪我、損害等の責任を当サイト及び管理人は
一切負いません。