DIY

自分の家は自分でリフォーム (内装編1)

30年前に自分で建てた家を再び自分でリフォーム

ちょうど30年前の平成2年(1990年)に、夫婦で森の中に家を建てました。
約4年住んだ後は、放置状態でした。

建物は110㎡(33坪)の2階建てで、素人でも施工ができ丈夫で暖かく、
しかも省令準耐火構造で地震にも強い2×4工法(枠組み壁工法)で建てました。

電気工事、水道工事は業者依頼で基礎工事とフレーイミングは手伝ってもらいましたが、
その他は夫婦で施工しました。

4年弱住んだ後は、夏の間だけ老夫婦(義父母)が数年暮らしていましたが、その後は空き家状態で
泊まることはありませんでした。

そんな家を今回もDIY(一部業者依頼あり)でリフォームしました。

内装1
内装2
外装

内部リフォーム編

今回は居間、キッチン、和室のリフォーム

居間リフォーム

居間リフォーム前(before)

居間14畳
居間 玄関、洗面所方面
壁クラック
壁汚れ
壁汚れ
壁破れ

居間リフォーム開始

床養生
更にブルーシートで養生
こんなこともあるので
ドア枠や幅木も養生

30年で開口のコーナーにクラックが入ったり、釘が浮いたり錆びたりしているところが、
あったのでパテ処理

今回使用したパテ
パテ処理

メーコー コナパテF120(上パテ用) 5kg(約30平米)

価格:1,628円
(2022/1/19 17:18時点)
感想(1件)

塗料は水性塗料、30年前も水性塗料でしたが剥げたりはしていませんでした。

壁・天井塗装共2回塗り
ムラにならないように1度目は薄めで

天井塗装

居間リフォーム後(after)

居間完成
居間完成
玄関エコカッラト
居間 ドア床はそのまま
クラックも綺麗になった
壁の汚れも綺麗に
薪ストーブを置けるように
防火サイディング張

キッチンリフォーム前(before)

古いので外部引き込み線とも交換
キッチン
ガスはプロパン撤去で使用できない

キッチンリフォーム開始

和室リフォーム前(before)

和室は6畳で壁・天井とも塗装仕上げ
釘が浮いていたり錆びているものはすべてビスに交換
クラックや不陸は再度パテ処理
物入内部は前回無塗装のため今回はパテ処理し塗装
畳は日焼けしているが、傷んでいないので畳表を裏返した
縫うことは出来ないので。タッカーとガムテープで固定

6畳和室
カウンターと物入

和室リフォーム

浮き・錆び釘撤去
ビス打ち直し・パテ処理
パテ処理
塗装
畳表替え
裏面
畳表を裏返す
縁も再利用
完成

【リフォームは複数社の相見積がお薦め】

リフォームアベンジャーズ

よく読まれている記事

1

写真やイラスト ストックフォト スマホだけで簡単に稼げる副業!写真ACに投稿する方法 先行投資やリスクなしスマホたけで簡単に稼げます。投稿写真は累積資産になります。 ストックフォト スマホで簡単副業! ...

2

Contents1 築30年の住宅をフルリフォームしてみた2 新築住宅を自分で建てると原価はこれだけ!3 知らないと損をする『ここまでしてくれる火災保険!』4 何でもDIY!ローコストでここまで出来る ...

3

自艇カヤックを持込み出来る湖と川のアクセス・トイレ・料金など詳細情報を紹介をしています。 評価はあくまで個人的主観であり、季節や天候により違う場合もあると思います。 個人的には広いだけの湖より、入り江 ...

-DIY
-, ,