日本一周

【日本一周3日目】初めての道の駅車中泊と猪苗代湖の下見、200円温泉にも感動!

🚐 道の駅かつらで初めての“本格”車中泊

前日カヤックで遊んだこともあり、この日は茨城県の道の駅かつらに連泊することにしました。
仮眠のような短時間の休憩は何度も経験していますが、道の駅での本格的な車中泊はこれが初めて。

夜には雨が降り、朝は肌寒い一日でしたが、思いのほか快適に過ごせました。

🏠 小さくても温かみのある道の駅

道の駅かつらは小規模ながら、とても温かみのある施設です。
現在は拡張工事中とのことで、これからの進化が楽しみです。

  • トイレはコンパクトながら毎朝きれいに清掃
  • 洗面台には洗剤・温水・温風乾燥機完備
  • 店内では地元の新鮮な野菜を販売
  • 夜には桜のライトアップも見られ、幻想的な雰囲気に

📍 所在地:茨城県東茨城郡城里町
🚻 設備:トイレ・洗面・直売所・駐車場・Wi-Fiはあるようだが接続できず



🏞 猪苗代湖周辺を下見ドライブ

この日は福島県の猪苗代湖方面へ向かいました。
途中、白河のベイシアで食料を調達し、カインズで傘を購入。

館浜湖水浴場キャンプ場(※4月は閉鎖中)

当初宿泊予定だった館浜湖水浴場キャンプ場は、4月いっぱい利用不可でしたが、
現地の様子を確認することができました。

磐梯山を望む美しいロケーションで、夏にはカヤックや湖水浴で賑わいそうです。
無料で利用でき、トイレ・水場・BBQ施設も完備しています。

📍 所在地:福島県猪苗代町館浜
💡 メモ:無料/4月中は利用不可/トイレ・水場あり


⛺ 船津キャンプ場も偵察!

続いて訪れたのは船津キャンプ場
駐車場から松林を抜けると、湖畔に出られる気持ちのいいエリアです。

ここもカヤック出艇にぴったりのポイント。
水が澄んでいて、波も穏やか。まさに「湖キャンプ×カヤック」に理想的な環境でした。


♨ 雨の午後は200円温泉「サニーランド湖南」へ!

午後から雨が強まり、立ち寄ったのが地元で評判のサニーランド湖南
入浴料はなんと200円!

まさかの高クオリティに感動!

  • 清潔感のある建物と浴室
  • 半円形の湯船・洗い場5カ所
  • 40℃ほどのちょうど良い湯加減
  • リンスインシャンプー・ボディソープ完備
  • ドライヤー・無料ロッカー・飲料水あり

そして何より、地元の方々の「こんにちは」という自然な挨拶が心に残りました。
温かい地域の人柄に触れ、旅の疲れもすっかり癒やされました。

📍 所在地:福島県郡山市湖南町舟津
💴 入浴料:200円


🚐 今夜の宿は「道の駅猪苗代」

温泉のあとは、福島県の人気スポット道の駅猪苗代へ。
大きな建物と広い駐車場が特徴で、車中泊利用者も多く安心です。

  • 磐梯山が見える絶景ロケーション
  • 情報館は24時間開放&暖房完備
  • トイレ・洗面所ともに清潔で、お湯も出る

明日はついに、念願の猪苗代湖でのカヤック出航!
天気と風が穏やかでありますように。

🎥 YouTubeでも旅の様子を公開中!


車中泊・カヤック・激安旅行・クルーズなど、お得で楽しい旅のヒントをお届けしています。

👉チャンネル登録とグッドボタンで応援お願いします!

🌸 次回の記事

【日本一周4日目】雨上がりの磐梯山と喜多方ラーメン、湖畔でデイキャンプ

🌸 前回の記事

プリウス日本一周2日目|那珂川で奇跡のカヤック体験!道の駅かつらの出会いと感動の川下り

よく読まれている記事

1

ショート動画の下に出る文字、実は簡単に消せます! YouTubeショートを見ていると、画面の下部にチャンネル名やタイトルなどの文字が表示されて、「せっかくの動画が見づらい…」と感じたことはありませんか ...

2

Googleマップの「マイマップ」を使えば、複数の地点にピンを立ててルートを作成し、他の人と共有できます。この記事では、初心者でも迷わないように、画像付きで手順をわかりやすく解説します。 Google ...

3

自己資金ゼロで土地を購入し、家を建てた娘夫婦の家をご紹介します。 私は建築士で、大手ハウスメーカー勤務経験があります。通常なら会社で建てるのが普通ですが、自己資金がないため相談も難しく、自分で設計・施 ...

4

ベランダ防水DIYで綺麗になりました。しかも激安! DIYベランダ防水2年半後はどうなった?大丈夫? ベランダに穴があいてしまった。DIYで直るのか?

5
6

30年前に自分で建てた家を再び自分でリフォーム ちょうど30年前の平成2年(1990年)に、夫婦で森の中に家を建てました。工法はツーバイフォーで躯体と基礎・電気・給排水設備以外はすべて夫婦二人だけで作 ...

7

クルーズ旅行と聞くと、私も当初は「世界一周の100日以上の長旅、金額は1000万円以上でセレブしか行けない船旅」を想像していました。しかし、実際に調べてみると、お手軽なクルーズプランも多く存在し、その ...

-日本一周