1.メモ帳を起動します。
メモ帳はWindowsアクセサリの中のメモ帳から起動します、
直接ファイルをクリックはしません。

メニューバーから「ファイル」をクリックして、表示された一覧から「開く」をクリックします。

2.開いたら目的のファイルを選択します。
右に出るプレビュー画面では文字化けしていませんが
開くと文字化けしています。


下段の「文字コード」ボックスを確認します。
通常は自動検出になっていますので、
プルダウンで表示された一覧から別の文字コードを選択します。
通常は「UTF-8」で直りますがダメな場合は他の物を選択してみてください。
3.「文字コード」ボックスに選択した文字コードが表示されていることを確認し、
「開く」をクリックします。

以上で完了です。
