副業・How to!

photoACにこんな写真投稿しています

写真を投稿して副収入案外簡単です。

スマホ一つで日常の身の回りの写真をアップするだけで簡単に収入が得られます。

上手な写真がダウンロードされるとは限りません。

下記はphotoACにUPした写真です投稿の参考にしてください。

全くダウンタウンされないものや何度もダウンロードされるもの様々ですが、風景など綺麗な写真より使用したい用途が明確なものの方がダウンロードされているようです。

また、土日はダウンロード数が激減します。

photoACに写真投稿してみた! カモとひまわり

初めて投稿した写真です。最初にダウンロードされたのがカモですが、これでいいの?なら簡単と自信が付きました。
ひまわりはそこそこ人気でした。

photoACに写真投稿してみた! ならまた湖

カヤックから撮った写真で綺麗だと思いますが需要がないようです。

photoACに写真投稿してみた! モミジ

紅葉など誰でも撮れるので投稿数が多くてダメなようです。

photoACに写真投稿してみた! 白鳥・メルヘンの丘

北海道旅行の時の写真で雪のメルヘンの丘綺麗に撮れましたが全くダウンロードされません。

photoACに写真投稿してみた! 夕日

これもダメです。

photoACに写真投稿してみた! 立ち枯れの木

湖上の立ち枯れですが、これも需要がないようです。

photoACに写真投稿してみた! ヤシオ

山で撮ったヤシオの群生ですが全くダウンロードされません。

photoACに写真投稿してみた! 中之条町のチャツボミゴケ

珍しい写真だと思いますがこれもダメです。

photoACに写真投稿してみた! バンジージャンプ

バンジージャンプを下から撮った写真でこれはダウンロードされています。

photoACに写真投稿してみた!瓦・ ツーバイフォー工法住宅

これな人気です。瓦の写真結構ないようです。

photoACに写真投稿してみた! 那須岳紅葉と赤城山千本桜

これもこれいな写真ですがダメです。

photoACに写真投稿してみた! 鳳凰三山(日本百名山)

これはとてもいいと思いますが、たまにダウンロードされる程度です。
こういう写真がダウンロードされると嬉しいのですが。

photoACに写真投稿してみた! 薬

こんなのが需要あるのですね。
ただ薬はメーカー名が分かるとダメなので随分出し直ししました。

photoACに写真投稿してみた! 桜と滝

綺麗な風景写真は難しいですね。

photoACに写真投稿してみた! 石切り場

珍しい写真です少しされました。

photoACに写真投稿してみた! 笹川流れ

これも数枚ですね、海なし県に住んでいると綺麗で珍しいのですが。

photoACに写真投稿してみた! DIYリフォーム

この辺は大人気です。

photoACに写真投稿してみた! DIYバルコニー塗装と基礎工事再投稿

これは毎日のようにダウンロードされています。
ほとんど供給されていないのが良いのだと思います。

photoACに写真投稿してみた! カタクリの花

花は難しいですね。

photoACに写真投稿してみた! 花見山の桜

これなんかも綺麗なのですが、桜の投稿は多すぎます。

photoACに写真投稿してみた! 新築住宅

これも人気で毎日どれかがダウンロードされています。
ただ、新築ばかりではなく古い住宅の写真も人気です。

photoACに写真投稿してみた!常念岳・鹿島槍ケ岳・高山植物・瓦

山の風景写真も上手な人たくさんいますので難しいですね。

photoACに写真投稿してみた! 整地

これも人気です。散歩途中の分譲地など毎日撮っていましたが、これならお手軽です。

photoACに写真投稿してみた! 瓦と在来軸組

これも人気です。現場の管理で撮っていた写真ですが、自分の仕事て撮る写真関係者以外は手に入らないもの貴重かもしれないですね。

写真投稿は下記より無料登録をしてください。

写真素材無料【写真AC】

イラスト投稿は下記より無料登録をしてください。

無料イラスト【イラストAC】
写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック!

よく読まれている記事

1

ショート動画の下に出る文字、実は簡単に消せます! YouTubeショートを見ていると、画面の下部にチャンネル名やタイトルなどの文字が表示されて、「せっかくの動画が見づらい…」と感じたことはありませんか ...

2

Googleマップの「マイマップ」を使えば、複数の地点にピンを立ててルートを作成し、他の人と共有できます。この記事では、初心者でも迷わないように、画像付きで手順をわかりやすく解説します。 Google ...

3

自己資金ゼロで土地を購入し、家を建てた娘夫婦の家をご紹介します。 私は建築士で、大手ハウスメーカー勤務経験があります。通常なら会社で建てるのが普通ですが、自己資金がないため相談も難しく、自分で設計・施 ...

4

ベランダ防水DIYで綺麗になりました。しかも激安! DIYベランダ防水2年半後はどうなった?大丈夫? ベランダに穴があいてしまった。DIYで直るのか?

5
6

30年前に自分で建てた家を再び自分でリフォーム ちょうど30年前の平成2年(1990年)に、夫婦で森の中に家を建てました。工法はツーバイフォーで躯体と基礎・電気・給排水設備以外はすべて夫婦二人だけで作 ...

7

クルーズ旅行と聞くと、私も当初は「世界一周の100日以上の長旅、金額は1000万円以上でセレブしか行けない船旅」を想像していました。しかし、実際に調べてみると、お手軽なクルーズプランも多く存在し、その ...

-副業・How to!