レシピ

実はとっても美味しかった!青じそジュースの作り方

自然に生えた青じそが畑覆ってしまい、ただ刈り取るのも、もったいないので、
ジュースを作ることにしました。
ジュースは赤じそと思っていたので半信半疑ではありましたが、
作ってみると色も綺麗で全く互角の美味しさでした。

材料

今回は青じそが大量に取れたので、砂糖バージョンと甜菜糖のバージョンを作ってみました。

青じその葉:200g
水:1500㏄
砂糖:700g
クエンサン:30g

青じその葉:350g
水:2600㏄
甜菜糖:1225g
クエンサン:53g

作り方

大きめの鍋に水(1500cc・ 2600㏄ )を沸騰させ、青じそを入れ再度沸騰させます。

沸騰したら中火にして7分ほど煮だします。

粗熱が取れたらざるでこし、

鍋に戻し砂糖(又は甜菜糖)を加え、弱火にかけ砂糖が溶けたら火を止めます。

粗熱が取れたらクエン酸を加え、よく混ぜ完成です。

水やソーダで割れば美味しいジュースになります。
左が砂糖バージョン、右が甜菜糖です。

-レシピ
-, ,