チッチ

こんにちは、当サイトを運営しているチッチです。 旅やDIY、カヤック、クルーズ、家庭菜園など、いろいろな趣味を楽しみながら情報発信をしています。 YouTubeやブログを通して、「好きなことを副収入につなげる」実体験やノウハウを紹介しています。 もともとは、旅の記録やDIYの備忘録としてブログを始めたのがきっかけでした。 続けていくうちにアクセスが増え、広告収入やアフィリエイトを通して少しずつ成果が出るようになりました。 そこから「趣味でも収益化はできるんだ」と感じ、本格的に取り組むようになりました。 今では、カヤックやクルーズ、日本一周などの体験をもとに、 “好きなことを楽しみながら収入につなげる”リアルな方法を発信しています。 このサイトでは、私自身の経験をもとに、誰でも気軽に始められる副収入のヒントをわかりやすくお伝えしています。 ※当サイトでは、Amazonアソシエイトを含む各種アフィリエイトプログラムを利用しています。

群馬サボテン団地で多肉狩り

今日は群馬サボテン団地内の伊藤園芸さんの多肉ハウスに行ってきました。〒379-2105 群馬県前橋市東大室町1025−2 団地内で多肉植物を扱っているのは伊藤園芸さんのハウスだけです。 今日(1/6) ...

DIYリフォーム1軒丸ごと総工費公開!

30年前に自分で造った家をDIYでフルリフォームしました。電気や設備工事で一部業者に依頼した部分もありますが、想像以上に安く出来たと思います。ハウスメーカーに勤務していたこともあり、仕入れ等も安い物も ...

DIY

リクシルトイレ便座蓋開閉異常

リクシルのトイレ便座の蓋の閉まりが悪くなりました。自動開閉ではなくソフト開閉のタイプです。過激に使用しているわけでもなく普通に使っているつもりでしたが、閉まる速度が異常に遅くなりました。メーカーに問い ...

AKASO Breve7不信感に神対応!

Breve7の発売を待ちわびて購入しました、当時はBreve7LEが販売されていましたが、本体に防水機能があるBreve7がとても魅力的でした。ところが、いざ水中撮影をしてみるとバッテリー部分に水の侵 ...

カヤック・SUP 奥利根湖(群馬県) 最深部奥利根本谷を目指す

最深部奥利根本谷を目指す最長コースで運航距離は約18㎞紅葉の中沢山の沢や滝を眺め最深部に到達リアルな体験はこちらの動画をご覧ください。 アクセス 奥利根湖・八木沢ダム アクセスや利用案内については『奥 ...

カヤック・SUP持込み奥利根湖(群馬県) 奈良沢・コツナギ沢・白ビ沢・ゴジラ沢巡り

全コース13㎞のカヤック・SUP持込み奥利根湖(群馬県) 奈良沢・コツナギ沢・白ビ沢・ゴジラ沢巡り、こちらの動画ではゲートの注意点や早朝の駐車場の混雑状態も確認できます。湖面は静かで波もありません。満 ...

カヤック・SUP持込み 小網湖(栃木県)

アクセス  小網湖ボート乗場 〒321-2521 栃木県日光市藤原 字小網1073小網ダム管理所 川治温泉駅を見印にして、通り過ぎたら高架橋の手前を左折します。 駐車場・トイレ 小網湖のボート乗場は小 ...

カヤック・SUP持込み 秩父さくら湖(埼玉県)出艇地

アクセス  秩父さくら湖ボート乗場 埼玉県秩父市 浦山ダム方面から来た場合ネイチャーランド浦山の標識を過ぎたら右に入ります。 駐車場・トイレ 駐車場は湖のすぐそばにありますが、トイレはありませんので、 ...

カヤック・SUP持込み日光・中禅寺湖ボートハウス~菖蒲が浜~梵字岩~白岩~松ヶ崎

アクセス 日光中禅寺湖 ボートハウス 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠 駐車場・トイレ 国道120号を中禅寺湖湖畔を進み3.5km位で日光中禅寺湖ボートハウスに着きます。 34番バス停中禅寺湖金 ...

豪華客船クルーズダイヤモンド・プリンセス号最安値で行くとどうなる? #3 寄港地 沖縄・まさかの石垣島・台湾編

寄港地(沖縄) 沖縄の那覇港には予定通りの入港(7:00)で、部屋を出て下船デッキに行き、船外に出るまでにかかった時間は、10分位だったと思います。 下船時の所要時間は色々調べましたが、詳しく書いてい ...