副業・How to!

最新版YouTubeの動画画面にチャンネル登録ボタンを設置する方法


最新版・1分で出来る!YouTubeの動画画面にチャンネル登録ボタンを設置する方法

YouTubeの動画にチャンネル登録ボタンを入れる方法

最初にYouTube Studioを開き『カスタマイズ』をクリックします。

チャンネルのカスタマイズ画面が開くと、レイアウトタブが表示されていますので、『ブランディング』のタブをクリックします。

ブランディング画面に『動画の透かし』があるのでアップロードをクリックします。

自分の登録したいチャンネル登録ボタンの画像を選択します。

チャンネル登録ボタンの画像サイズ

この時の画像はPNGで150×150ピクセルがお薦めです。

下の画像は実際に登録した『登録ボタン』ですが、150×150ピクセルも250×250ピクセルも3000×3000ピクセルも
見た目の大きさは変わりません。

私も最初150×150ピクセルを登録した時、あまりにも小さいので3000×3000ピクセルまで大きくしてみましたが、
効果はありませんでした。

YouTubeでも下記のように説明しています。

※【150 x 150 ピクセルの画像をおすすめします。1 MB 以下の PNG、GIF(アニメーションなし)、BMP、JPEG ファイルを使用してください。】

PNG画像はPhotoshopやペイントでも作れますが、アイコンのダウンロードサイトなどにもあります。

その時のサイズは正方形(150×150)ピクセルを選んでください。


長方形では端がカットされてしまいます。

作るのが面倒な方は下記アイコンをご利用ください。

どれも150 x 150 ピクセルの PNGです。

画像の上で右クリックをして『名前を付けて画像を保存』を選択してください、チャンネル登録○○.pngで保存できます。

アップロードすると左の画面に今のアイコンが表示されます。

このとき表示のタイミングも選択できます。

・動画の最後
・開始位置を指定
・動画全体

「開始位置を指定」にすると動画時間の範囲内で好きな時間に設定できます。

おすすめは「動画全体」です。

設定はアップロードしている、すべての動画にすぐには反映されます。

よく読まれている記事

1

ショート動画の下に出る文字、実は簡単に消せます! YouTubeショートを見ていると、画面の下部にチャンネル名やタイトルなどの文字が表示されて、「せっかくの動画が見づらい…」と感じたことはありませんか ...

2

Googleマップの「マイマップ」を使えば、複数の地点にピンを立ててルートを作成し、他の人と共有できます。この記事では、初心者でも迷わないように、画像付きで手順をわかりやすく解説します。 Google ...

3

自己資金ゼロで土地を購入し、家を建てた娘夫婦の家をご紹介します。 私は建築士で、大手ハウスメーカー勤務経験があります。通常なら会社で建てるのが普通ですが、自己資金がないため相談も難しく、自分で設計・施 ...

4

ベランダ防水DIYで綺麗になりました。しかも激安! DIYベランダ防水2年半後はどうなった?大丈夫? ベランダに穴があいてしまった。DIYで直るのか?

5
6

30年前に自分で建てた家を再び自分でリフォーム ちょうど30年前の平成2年(1990年)に、夫婦で森の中に家を建てました。工法はツーバイフォーで躯体と基礎・電気・給排水設備以外はすべて夫婦二人だけで作 ...

7

クルーズ旅行と聞くと、私も当初は「世界一周の100日以上の長旅、金額は1000万円以上でセレブしか行けない船旅」を想像していました。しかし、実際に調べてみると、お手軽なクルーズプランも多く存在し、その ...

-副業・How to!